ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > キッズアドベンチャー2025(主催:太田市青団連)

本文

キッズアドベンチャー2025(主催:太田市青団連)

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0003285 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

キッズアドベンチャーとは

キッズアドベンチャーは、他校との児童、異学年交流などを通して、他人と協力する心を育み、子どもたちの健やかな成長の一助とすることを目的に開催しています。太田市青少年団体連絡協議会(青団連)を中心に企画、運営を行っています。また、青団連のメンバーは太田スポレク祭や太田松茸道中などでも活躍しています。

  • 主催 太田市青少年団体連絡協議会(太田市青団連)
  • 共催 太田市教育委員会
  • 協力 太田リーダークラブ

キッズアドベンチャー2025

日時:令和7年3月16日(日曜日)午前8時45分〜午後5時00分 雨天決行

   ※受付8時30分〜

対象:市内在住または在学の小学4年生〜6年生および義務教育学校4年生〜6年生

場所:館林市 「カルピス」みらいのミュージアム、向井千秋記念子ども科学館

   ※当日集合場所:太田市社会教育総合センター(太田市熊野町23番地19)

定 員:40人

参加費:1,000円(昼食代、保険料など) 

キッズアドベンチャー2025の様子

カルピス

 カルピスみらいのミュージアム

集合写真

          集合写真

レク

     レクリエーション

向井千秋記念子ども科学館

    向井千秋記念子ども科学館