ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 弘前ねぷた交流団(青森県弘前市)

本文

弘前ねぷた交流団(青森県弘前市)

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0003308 更新日:2025年9月3日更新 印刷ページ表示

青少年交流事業「弘前ねぷた交流団」

●概要

 本市の友好都市である弘前市へ太田市の代表として訪問し、地元の子どもたちとの交流や郷土文化「ねぷたまつり」等の体験を通して多くのことを学び、豊かな心を持つたくましい青少年の育成を図るため、「弘前ねぷた交流団」を実施しています。

※「弘前ねぷた交流団」は隔年実施となっております。

●令和7年度「弘前ねぷた交流団」のようす

 太田市の児童生徒20名が参加し、友好大使のような気持ちで弘前市団員と積極的に交流や体験をすることを目標に、3日間弘前市へ行ってきました。

日程:令和7年8月1日(金曜日)〜3日(日曜日)2泊3日

対象:市内在住または在学する小学校5年生から中学校3年生

1日目(8月1日)

出発式のようす 弘前城見学のようす
 出発式のようす              弘前公園(弘前城)見学

歓迎会にて記念撮影 弘前市団員と交流
 歓迎会 弘前市団員と記念撮影       弘前市団員と交流

ねぷた出陣前に記念撮影 ねぷた参加の様子
 弘前ねぷたまつり出陣前に記念撮影     弘前市団員と一緒にねぷた参加         

2日目(8月2日)

りんご収穫のようす りんご公園でクイズラリー
 弘前市団員とりんご収穫体験        弘前市団員とりんごクイズラリー

白神山地ビジターセンター見学 ブナコ制作体験
 白神山地ビジターセンター見学       弘前市団員とブナコ制作体験

交流会でのレクの様子 交流会での記念撮影
 交流会 弘前市団員によるレク       交流会 弘前市団員と記念撮影

ねぷた観覧のようす ねぷた観覧のようす
 ねぷた観覧のようす            ねぷた観覧のようす

3日目(8月3日)

朝食の様子 三内丸山遺跡見学
 宿泊施設での朝食             三内丸山遺跡見学

三内丸山遺跡見学 帰着式
 三内丸山遺跡見学             帰着式のようす

振り返り

 参加団員は初めて会う弘前市の子どもたちと、2日間にわたり交流活動やメッセージ交換を行って親睦を深めました。また、異なる学校や学年の子どもたちとの集団生活を通して、人との関わり方や協力することの大切さを学び、一人ひとりが成長を実感できる時間を過ごすことができました。