本文
中学生ボランティア体験活動事業
本事業は中学生の週末における体験活動での選択の幅を広げ、行事の中で幼児・小学生への指導・支援を行うボランティア活動や、各種の体験活動を通して、社会の一員として規範意識や他人を思いやる心を育てることを目的としています。
令和7年度第1回中学生ボランティア体験活動事業
内 容 :太田市子ども会大会の運営補助のボランティアを募集しています。
太田市13地区の催し物があり、それぞれのブースに分かれてお手伝いをしてもらいます。
対 象 者:市内在住・在学の中学生
期 日:令和7年10月19日(日曜日)
午前の部:9時00分~11時45分 午後の部:12時15分~14時00分
開催場所:宝泉スポーツ広場(太田市西野谷町40-4)
募集人数:60名(午前の部:30名、午後の部:30名)
*午前、午後は選択できません。
申込方法:下記のURLから申込してください。
https://logoform.jp/f/qXlf6<外部リンク>
申込期限:9月24日(水曜日)まで
令和6年度の中学生ボランティア
「太田市子ども会大会運営補助」「OLCこどもまつり運営補助」の2つの事業で中学生ボランティアを募集しました。「太田市子ども会大会運営補助」では、合計43名の参加者がボランティア活動を行い、「OLCこどもまつり運営補助」は荒天のため中止となりました。
第1回「太田市子ども会大会運営補助」
宝泉スポーツ広場において、第19回子ども会大会を実施。43名の中学生ボランティアが参加し、太田市13地区の子ども会のブースでゲーム等のボランティアを行いました。
水ヨーヨーづくりのお手伝い
竹馬に乗る子どもの補助
ドッチビーゲームの運営
箱の中身は何かな?
スタンプラリー