本文
【令和6年度の受付は終了しました】補聴器購入費の一部を助成します
聴力低下により日常生活を営むのに支障がある在宅の高齢者に対し、補聴器購入に要する費用の一部を助成します。
対象者
下記1~4のすべてに該当する人
- 太田市に居住(在宅)し、住民登録がある
- 申請時に65歳以上
- 聴覚障がいによる身体障がい者手帳の交付を受けていない
- 両耳の聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満で、耳鼻咽喉科の医師より補聴器の使用が必要であると認められた
助成内容 30,000円を上限として、1人1回限り助成
- 補聴器購入費用の2分の1の額で、30,000円を上限とする。
- 管理医療機器の補聴器が対象です。(集音器、助聴器は対象外)
- 補聴器購入後の申請は対象外です。必ず購入前に申請をしてください。
申請期間 令和6年4月1日〜令和6年9月30日(受付終了)
- 申請件数が助成件数に達した場合は、期間内であっても受付を終了します。
- 予算終了のため、今年度の受付は終了しました。
手続きの流れ
- 長寿あんしん課で申請書類を受け取る。
申請書類 - 耳鼻咽喉科を受診する。
- 医師の意見書を記入してもらう。
- オージオグラムを発行してもらう。
- 受診料、検査料、文書料等は自己負担です。
- 補聴器販売店で、購入する補聴器の見積書を作成してもらう。
- 管理医療機器の補聴器が対象です。(集音器、助聴器は対象外です。)
- 長寿あんしん課に申請書類を提出する。(申請期間:令和6年4月1日〜令和7年2月28日)
提出書類- 助成金交付申請書
- 医師の意見書(オージオグラム添付。申請日前3か月以内のものを提出する。)
- 購入する補聴器の見積書(宛名が申請者のもので購入先の店が作成したもの。)
- 助成決定通知書が届く
- 補聴器を購入
- 必ず助成決定通知書が届いてから、見積書を作成した販売店で購入してください。
- 請求期限までに、長寿あんしん課へ助成金請求書類を提出
提出書類- 助成金請求書
- 領収書(宛名が申請者のもの、補聴器の型番を記入)
- 助成金口座振込 市から申請者本人名義の指定口座に助成金を振込みます