本文
史跡金山城跡ガイダンス施設・太田市金山地域交流センター
史跡金山城跡ガイダンス施設は、金山城跡の歴史を紹介する歴史学習の場、金山来訪者の憩いの場として、平成21年5月30日に金山の麓に開館しました。南側には太田市金山地域交流センターが併設されています。2つの施設は、建築家「隈研吾」氏による設計で、外壁には金山城の石垣をイメージした石板が配置されています。
史跡金山城跡ガイダンス施設
金山地域交流センター
お知らせ(展示・教室・イベント・その他情報)
企画展「金山城西城の謎」 令和7年4月26日 土曜日 ~ 令和7年6月29日 日曜日
おすすめ情報
施設案内
- 所在地 群馬県太田市金山町40番30号
- 電話番号 0276-25-1067
- Fax番号 0276-25-2399
- 利用時間 午前9時から午後5時まで(入館受付は午後4時30分まで)
- 休館日 月曜日(月曜休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 入館料 無料
- 施設案内図
- 「おおたん」が施設紹介をする動画はこちらから<外部リンク>
市営駐車場
大光院駐車場120台(P1)
金龍寺南駐車場30台(P2)
金龍寺東駐車場20台(P3)
東山公園親水広場入口駐車場20台(P4)
臨時駐車場30台(P5)
ガイダンス駐車場11台(P6)
鉄道
東武線「浅草駅」から「太田駅」(特急りょうもう号)1時間20分
「太田駅」より徒歩50分・タクシー10分
車でお越しの方
北関東道_太田桐生ICから10分
北関東道_太田藪塚ICから30分
関越道_東松山ICから60分
関越道_花園ICから60分
東北道_館林ICから45分
東北道_佐野ICから50分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>