本文
郵送で納税に関する証明を取得できます
手続きに必要なもの
- 記入した申請用紙 (下のリンクからダウンロードし、記入してください)
※本人又は同世帯(親族)の方以外が郵送請求する場合は、ご本人の委任状が必要になります。 - 本人確認書類のコピー
顔写真付きの証明書 1点 (運転免許証等) または、
顔写真のない証明書 2点 (保険証、診察券等) - 返信用封筒 (宛先を記入し、切手を貼ったものをご用意ください)
- 手数料分の定額小為替 (定額小為替は郵便局にてご用意ください)
手数料一覧
納税証明書(市県民税、法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税) |
一税目・年度ごとに1通300円 |
---|---|
完納証明書 |
1通300円 |
滞納処分を受けたことのない証明 | 1件につき300円 |
郵送請求申請書、委任状ダウンロード
- 郵送請求申請書はこちらから[PDFファイル/224KB]
(英語[PDFファイル/273KB])
(スペイン語[PDFファイル/515KB])
(中国語[PDFファイル/246KB])
(ポルトガル語[PDFファイル/751KB]) - 代理人選任届(委任状)はこちらから[PDFファイル/63KB]
軽自動車税納税証明書(継続検査用)の郵送請求
手続きに必要なもの
- 記入した申請用紙(下リンクよりダウンロードして記入してください)
※本人又は同世帯(親族)の方以外が郵送請求する場合は、ご本人の委任状又は車検証のコピーが必要になります。 - 本人確認書類の写し
顔写真付きの証明書 1点 (運転免許証等) または、
顔写真のない証明書 2点 (保険証、診察券等) - 委任状(ご本人、同世帯の親族の方が請求する場合は省略可。代理人が請求する場合は必要になります)
※委任状は車検証のコピーでも代用できます。
※車検証が電子車検証の場合はそのコピーに加え、自動車検査証記録事項のコピーを添付してください。 - 返信用封筒 (宛先を記入し、切手を貼ったものをご用意ください)
※軽自動車税納税証明書(継続検査用)の手数料は無料です。
軽自動車税納税証明書(継続検査用)郵送請求書ダウンロード
軽自動車税納税証明書(継続検査用)郵送請求書はこちらから[PDFファイル/50KB]
代理人選任届(委任状)はこちらから[PDFファイル/63KB]
国民健康保険税納付額確認書の郵送請求
手続きに必要なもの
- 記入した申請用紙(下リンクよりダウンロードして記入してください)
- 本人確認書類の写し
ご本人(納税義務者)が申請する場合は、ご本人の本人確認書類の写しが必要
ご家族(同世帯に限る)が申請する場合は、申請する方の本人確認書類の写しが必要
代理人(別世帯のご家族、業者等)が申請する場合は、代理人の本人確認書類の写し及び委任状(申請書の下段にあります)が必要 - 返信用封筒 (宛先を記入し、切手を貼ったものをご用意ください)
- ※国民健康保険税納付額確認書の手数料は無料です。
国民健康保険税納付額確認書郵送請求書ダウンロード
国民健康保険税納付額確認書郵送請求書はこちらから [PDFファイル/122KB]
宛先 〒373-8718 群馬県太田市浜町2番35号 太田市役所 総務部収納課管理係