ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

指揮者練習会

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0042379 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

このページの目次

指揮者練習会

 

指揮者 藤岡幸夫さん

「群馬交響楽団と20周年記念合唱団 第九コンサート」を指揮するのは、関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者を務める藤岡幸夫さんです。1月・2月の指揮者練習会で合唱指導を行います。

藤岡幸夫(指揮者)

藤岡幸夫

プロフィール

英国王立ノーザン音大指揮科卒業。1994年ロンドン《プロムス》にBBCフィルを指揮してデビュー。

渡邉曉雄最後の愛弟子であり、関西フィル首席指揮者(2025年4月から総監督を兼任)、東京シティ・フィル首席客演指揮者を務める日本を代表する指揮者の一人。BSテレ東『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜日朝8時30分) に出演中。

コメント

“第九” が初演されてからちょうど200年、今もなお人々は平和を願い歌い続けています。

ここ群馬・太田から世界へ!凄い企画です!「歓喜の歌」が響き届けられますように!

 

指揮者練習会​

指揮者練習会(歌い始め)

  • 期日 2025年1月11日(土曜日)
  • 時間 (1)午前10時30分~午後1時30分
        ・10時30分 発声練習
        ・10時50分 あいさつ
        ・11時00分 練習開始
     
       (2)午後2時00分〜午後4時00分
        ・2時00分 発声練習
        ・2時20分 あいさつ
        ・2時30分 練習開始
       ※いずれも内容は同じです。
       ※最初の30分で発声練習を行います。
  • 会場 太田市民会館<外部リンク>
  • 駐車場 同施設の駐車場をご利用ください。
  • 注意事項 パートごとに座席の位置を指定しています。
         ホール内では、前列より詰めてご着席ください。詳しくは座席表 [PDFファイル/442KB]をご確認ください。

 

指揮者練習会(2月)

  • 期日 2025年2月11日(火曜日・祝日)
  • 時間 午後1時00分〜午後4時00分
       ※受付開始は午前11時30分からです。
       ・午後1時00分 発声練習・事前説明
       ・午後1時30分 練習開始
  • 会場 オープンハウスアリーナ太田<外部リンク>
  • 駐車場 敷地内駐車場 [PDFファイル/229KB] をご利用ください。
    ※地域住民の生活環境を守るため、一部通行禁止の道路があります。必ず上記の「敷地駐車場」を確認して遵守をお願いします。
    ※満車の場合はベイシア駐車場をご利用ください。
  • 座席 パートごとに係員の誘導に従って着席ください。

 

持ち物

楽譜、筆記用具、フタが閉まる容器に入った色のない飲み物(水)、参加証(ネームタグ)

 

予約

2月10日までに以下のフォームからご予約ください。

https://logoform.jp/form/VswA/895150

アクセス

臨時の送迎バス(事前予約の受付終了)

太田駅南口「4番」バス停から、太田駅送迎バスが臨時で運行します。

公共交通で太田駅までお越しの方はこちらもご利用ください。

※事前予約の受付は終了しました。

公共交通でお越しの際は以下のページを事前にご確認ください

※当日のバスの運行情報については、あらかじめバス会社等へご確認ください。
※市民会館まではシャトルバス「シャトル500」で「BUSターミナルおおた」下車でもお越しいただけます。

  • 太田駅南口からシャトルバス「シャトル500」で約8分
  • 熊谷駅南口からシャトルバス「シャトル500」で約40分

シャトルバス「シャトル500」の時刻表はこちら<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

第九コンサート
太田市20周年記念事業