本文
令和7年5月12日より、「おおたストックヤード」で紙資源の無料回収を始めます(事業所の紙資源も出せます)。
ごみの減量、紙類のリサイクル拡充を目的として開設しました。
※各行政センター(尾島行政センターを除く)、各学習センターの資源倉庫で紙資源の無料回収は引き続き行っています(事業所の紙資源は出せません)。
新聞、ダンボール、雑誌、本、雑がみ
※市内の一般家庭及び事業所で発生したものに限ります。
※汚れがあるものは出せません。
【新聞・ダンボール・雑誌・本】
品目ごとに分別し、ひも等でしばって各コンテナ(黄色)へ入れてください。
↑ コンテナ
【雑がみ】
紙袋にまとめるか、ひも等でしばってカゴ台車(白色)へ入れてください。
↑ カゴ台車
平 日 午前8時45分~午後4時45分
土曜日 午前8時45分~正午
定休日 日曜日・祝日・休日・年末年始