本文
家庭ごみの減量とリサイクルの推進のために、廃食用油を回収しています。
回収された廃食用油は、動物の飼料や肥料としてリサイクルされ、二酸化炭素の排出が削減でき、環境保護にもつながります。
分別回収にご協力をお願いします。
廃食用油をペットボトルや油の容器に入れてふたをしっかり閉め、倉庫内の回収かごへ入れてください。
回収場所は下記のとおりです。各施設の開館時間にご利用ください。
| 施設名 |
|---|
| 太田行政センター |
| 九合行政センター |
| 沢野行政センター |
| 韮川行政センター |
| 鳥之郷行政センター |
| 強戸行政センター |
| 休泊行政センター |
| 宝泉行政センター |
| 毛里田行政センター |
| 尾島生涯学習センター |
| 世良田生涯学習センター |
| 木崎行政センター |
| 生品行政センター |
| 綿打行政センター |
| 藪塚本町行政センター |
※毛里田行政センターは午後5時までです。
回収された時の廃食用油の状態です。黒く汚れています。
再生処理された後の油です。処理前に比べると綺麗な色になりました。処理後の油は動物の飼料等に再利用されています。