ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Home town Otaのタイトル画像
現在地 トップページ > Home town Ota > 「観る」「する」「支える」3つのスポーツ > 「する」スポーツ > 令和7年度ジュニアスポーツ育成事業「公開講座」

本文

令和7年度ジュニアスポーツ育成事業「公開講座」

3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに
ページID:0014630 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

概要

太田市は大東文化大学と連携協定に関する包括協定を締結し、さまざまな分野において地域社会の活性や人材育成などの事業を展開しています。この講座は大学でスポーツ指導に携わる有資格者が講師となり、ジュニア期に適切なトレーニング方法や指導方法に関する講座を広く市民に展開します。本年度は大東文化大学准教授の佐藤真太郎 氏を含め6名の講師に指導していただきます。また、先月行われました「東京2025世界陸上 男子100m、4×100mリレー」に出場した日本代表の守祐陽 氏(大東文化大学所属)を講師に迎え、未来ある中高生を対象に「スプリント&ジャンプクリニック」をテーマに、実技形式で直接指導していただきます。​

令和7年度開催日程

実技講座

  1. 会場:太田市運動公園陸上競技場(雨天時市民体育館)
  2. 申込み:こちらよりお申し込みください→<外部リンク>申込フォーム<外部リンク><外部リンク>
  3. 定員:先着100名(定員になり次第受付終了)
  4. 対象者:市内在住、在学の中学生・高校生(保護者、指導者観覧可能)
  5. 備考:当日は運動のできる服装でお越しください。

 

講義内容

 
日時 タイトル 講師

11月22日(土曜日)

午前9時30分〜12時30分

スプリント&ジャンプクリニック

大東文化大学陸上競技部男子短距離ブロック

監督:佐藤 真太郎

選手:守 祐陽、宮下 峻、下山 海斗、坂上 天馬

 

大東文化大学陸上競技部女子短距離ブロック

監督:細谷 優美

 

 

講師一覧

        佐藤慎太郎 氏          細谷優美 氏          守祐陽 氏

          佐藤 真太郎 氏              細谷 優美 氏              守 祐陽 氏

         宮下峻 氏           下山海斗 氏         坂上天馬 氏

           宮下 峻 氏                下山 海斗 氏             坂上 天馬 氏

 

講師詳細はこちらへ→講師一覧 [PDFファイル/547KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

OPEN HOUSE ARENA OTAのロゴマーク<外部リンク>

群馬クレインサンダーズ<外部リンク>

太田市美術館・図書館バナー<外部リンク>

おおたスポーツ学校バナー<外部リンク>