ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 広報おおた > 広報おおた > 広報おおた令和7年4月1日号

本文

広報おおた令和7年4月1日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0045461 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

広報おおた4月1日号表紙
広報おおた4月1日号

広報おおた4月1日号 軽量版 [PDFファイル/4.98MB]

広報おおた4月1日号 通常版 [PDFファイル/26.1MB]

広報おおた4月1日号 読み上げテキスト [Wordファイル/63KB]

広報おおた4月1日号 多言語版(カタログポケット)<外部リンク>

【修正版】

広報おおた4月1日号 軽量版【修正】 [PDFファイル/4.99MB]

広報おおた4月1日号 通常版【修正】 [PDFファイル/26.1MB]

※P7の【8】住宅リフォーム支援の対象について、一部訂正がありました。

誤:登記済みで築10年を経過 正:築10年を経過

広報おおた4月1日号

P ページ内容
1

みんなの笑顔がすぐそばにあるまち  おおた  第3次太田市総合計画 2025▷2032/運動公園イベント情報/こんにちは市長です

2

第3次太田市総合計画  2025▷2032/4月は若年層の性暴力被害予防月間です/令和7年度  Otaco定額カード販売中/国保加入   脱退届出を忘れずに/マル学(学生用)被保険者証   進学で転出する前に手続きを

3 公園の名称が変わります/4月1日〜 老人福祉センター使用料変更/指定暑熱避難施設(クーリングシャルター)/犬  猫  避妊去勢手術費助成金/狂犬病予防注射を受けましょう!/無料  司法書士相談はじめます/おおたの野菜ロビー市/無料  100万人のクラシックライブ/こども食堂運営団体に補助金支給/中小企業を応援します/国土調査の登記が完了しました/都市計画審議会委員を募集/フードバンクおおたへ食品の寄付を/ドローンによる農薬防除を実施します/1月のごみ排出量
4

発達障がいへの正しい理解を/こども広場「Bのくに」利用割引券/ウィッグ等購入費を助成  必要書類が変更になりました/無料  認知症を楽しく学んでみよう!/高齢者の補聴器購入費を助成/未就園児学級に遊びに来ませんか/無料  健康づくり講演会「ストレス社会とこころの健康」/ひきこもりのこと まずは相談を/焼成汚泥肥料の無料配布/市県民税特別徴収3月分/無料   健康相談  禁煙チャレンジ/スマートフォンで簡単納税‼

5

群馬クレインサンダーズ 注目の新加入選手に聞く!  Q&A  最終回/交通情報  4月1日〜  シティライナーおおた新田線の運行経路変更 シャトル500が運行を休止 治良門橋駅前駐輪場が無料になります 4月6日〜15日  春の全国交通安全運動 運転免許証の自主返納を支援/朝のいこい

6〜7

店舗  住宅などへの補助制度 (1)商店リフォーム支援 (2)空き店舗対策家賃支援 (3)空き店舗対策リフォーム支援 (4)住宅用再エネ機器導入報奨金 (5)空き家の除却 (6)耐震診断と耐震改修   ブロック塀などの撤去 (7)浄化槽設置整備 (8)住宅リフォーム支援 (9)身体障がい者(児)住宅改修 (10)介護保険住宅改修 (11)家庭用防犯カメラ購入助成金

8〜9

令和7年度当初予算の概要 重点施策(主要事業)/4月ふくしショップ「ぐんぐん」

10 無料  藪塚本町 歩け歩け運動大会/無料  高齢者のためのウォーキング/手話奉仕員養成/アコーディオンの調べ/無料  なるほどサイエンス教室  ロボットと遊ぼう!/盆栽作り(未経験者向け)/初めての盆栽作り/パステルdeアート体験/ホストファミリー募集中/国際姉妹都市グレイターラフィエットでホームステイをしてみませんか/上海市嘉定区で国際友誼キャンプに参加しませんか/母子保健事業
11 筋膜リリース&ヨガ/かんたん エアロビクス&ストレッチ/月イチ夜ヨガ/日曜茶会に来ませんか/あたたかいこころ/無料  市民総合スポーツ大会夏季大会  水泳競技/4月の相談
12

人の動き/おおたの統計クイズ/One  Coin  Concert  vol.1「和のハーモニー 〜箏  尺八  三味線〜」/4月のこども館  無料/休日当番医

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)