ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 広報おおた > 広報おおた > 広報おおた令和7年10月1日号

本文

広報おおた令和7年10月1日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0051957 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 

 

広報おおた10月1日号表紙
広報おおた10月1日号

広報おおた10月1日号 軽量版 [PDFファイル/7.34MB]

広報おおた10月1日号 軽量版【修正版】 [PDFファイル/8.27MB]

広報おおた10月1日号 通常版 [PDFファイル/24.34MB]

広報おおた10月1日号 読み上げテキスト [Wordファイル/59KB]

広報おおた10月1日号 多言語版(カタログポケット)<外部リンク>

 

広報おおた10月1日号

P ページ内容
1

食料品等購入支援   OTACO  定額カードを配布します

2

太田スポレク祭  10月25日(土曜日) 26日(日曜日)  会場  運動公園    交流都市物産市 無料 シャトルバスの運行

3

2025 上州太田スバルマラソン/来場者  特別優待  群馬グリーンウイングス 対 PFUブルーキャッツ石川かほく/苗木  球根のプレゼント/市長と語る  ほずみーと 〜meet(会う)〜  オンライン/市長の動き

4

お茶の間カフェ サポーターを募集/風致地区内の建築などは許可が必要です/私のまちの1%まちづくり事業  岩松公園グラウンド整備  スポーツ環境事業/自分ごと化会議を傍聴しよう!/農作業後の道路をきれいに/市民農園利用者を募集!/農作物の残さは燃やさず適正処理を/労働者と事業主のトラブル解決/無料  障がい者おしごと相談会/戦後80年「語り継ぐ展示会」/市への意見  問い合わせをお寄せください/入札参加資格定期申請/自賠責保険  共済の有効期限切れに注意/無料  ひきこもり講演会/回答は10月8日(水曜日)まで  国勢調査に協力ください/二十歳を祝う会

5

年金受給者  扶養親族等申告書の送付/たばこの購入、ゴルフ場利用は市内で/ストップ!不正給油/市県民税特別徴収 9月分/施設の休館/無料  在宅ワーク向け  グラフィックデザインを学ぼう/エフエム太郎(76.7MHz) 太田市長のほづみんトーク/空き家の解体  売却価格   無料査定/10月は食品ロス削減月間/7月のごみ排出量

6

市内経済活性化事業  食料品等購入支援   OTACO 定額カードを全世帯に配布します/インフルエンザ  新型コロナウィルス感染症予防接種を助成/無料期間は12月20日(土曜日) まで 特定健診の受診/朝のいこい

7

無料  次世代自動車試乗会/作刀工程実演「土取り  焼き入れ」/おおたの野菜ロビー市/無料  100万人のクラシックライブ/ふれあい祭り/巨樹  古木巡りツアー/無料  まかせて会員登録講習会/金山自然散策会/市民ハイキング/シニア傾聴ボランティア養成/講演会やサークルなどの講師に登録しませんか/無料  ジュニアスポーツ育成事業/身体すっきりピラティス  無料/Let'sロビーコンサート

8

実用筆ペン字/ユーカリのリースづくり/高齢者のための ゆっくりヨガ   無料/伸ばそう!健康寿命!バランスボールエクササイズ/生涯学習学級  無料/母子保健事業は市HPで確認ください/あたたかいこころ/秋期限定  御城印を販売!/無料  認知症サポーター養成講座/無料  介護予防  ノルディック  ウオーク

9 OTA  JAZZ  CONCERT  2025/劇団四季ファミリーミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」/無料  本でつながるイベントvol.6  世界の子どもの本展/無料  本でつながるイベントvol.7  秋のおはなし会 〜図書館の大収穫祭〜/シャッターチャンス/10月 ふくしショップ「ぐんぐん」
10 胸部レントゲン(結核  肺がん)  集団検診/10月の相談
11 人の動き/おおたの統計クイズ/劇団ブリリアントスマイル  ぼうけんの物語  〜ネバーランドを救え〜/10月のこども館  無料/休日当番医
1 第119号 社協だより
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)