ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 広報おおた > 広報おおた > 広報おおた令和7年11月1日号

本文

広報おおた令和7年11月1日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0052973 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

 

 

広報おおた11月1日号表紙
広報おおた11月1日号

広報おおた11月1日号 軽量版 [PDFファイル/6.25MB]

広報おおた11月1日号 通常版 [PDFファイル/32.91MB]

広報おおた11月1日号 読み上げテキスト [Wordファイル/66KB]

広報おおた11月1日号 多言語版(カタログポケット)<外部リンク>

 

※掲載記事に一部誤りがありました(ホームページ掲載データは訂正済み)。

 訂正し、お詫び申し上げます。

 〇該当箇所

 7ページ オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 

      「黄色点線内 ●オレンジリボンキャンペーン」

 誤:オレンジリボンは児童虐待防止運動ののシンボルマークです。  

 正:オレンジリボンは児童虐待防止運動のシンボルマークです。

 

広報おおた11月1日号

P ページ内容
1

産業  環境フェスティバル  11月9日(日)

2

産業  環境フェスティバル 展示 体験ブース、イベント盛りだくさん‼/予約不要  市デジタル金券(OTACO)の特設相談ブースを開設/Jアラート全国一斉情報伝達試験

3

市請負優良工事等表彰の決定/私のまちの1%まちづくり事業  どんど焼き/源泉徴収義務者向け  所得税の基礎控除の見直しなどに関する説明会/11月は計量強調月間/無料  申し込み不要   障がい者就労施設合同説明会/身体障がい者補装具 判定相談会/年末調整や確定申告に必要な控除証明書を郵送します/「子ども安全協力の家」募集/市県民税特別徴収10月分/市長の動き/スマホで簡単納税‼

4

ごみの減量に協力ください/11月12日(水)〜25日(火) 女性に対する暴力をなくす運動期間 「女性の人権ホットライン」は、「みんなの人権110番」に統合されました/太田市長のほづみんトーク  アーカイブ配信中

5

気を付けて!こんな相談ありました‼/8月のごみ排出量

6

新婚さん限定  市営住宅の入居者募集中/冬の空き家管理のポイント/クリーンプラザの煙突を紫色にライトアップ

7

11月9日(日)〜15日(土)  秋の全国火災予防運動/11月はオレンジリボン  児童虐待防止推進キャンペーン

8

令和6年度  決算のお知らせ

9

令和7年度  太田市の財政状況(上半期)

10 群馬クレインサンダーズ2025−26  SEASON  新加入選手に聞く! 11月  12月のホームゲーム
11 みんなで考えよう!ごみの捨て方クイズ  Vol.2/11月のこども館  無料/12月9日(火) まで「太平記の里」観光写真コンテスト/朝のいこい
12 無料  おおた芸術学校  体験会/群馬交響楽団  ニューイヤーコンサート2026/T−BOLAN  LAST  LIVE  TOUR  2025−2026  終章   SING  THE  BEST  HIT  JOURNEY  47/着物着付け教室
13 おおたの野菜ロビー市/無料  本でつながるイベントvol.8  古雑誌市/無料  青少年健全育成大会/無料  スバルふれあいコンサート「Xmas  Jazz」/無料  100万人のクラシックライブ/無料  みんなで体験!ラフター(笑い)ヨガ/無料  第12回おおた地球環境 映像祭/花結び「干支  午」/外国人  日本語スピーチコンテスト/無料  地域見守り力アップ講座/日曜茶会に来ませんか/シニア傾聴ボランティア  スキルアップ講座/無料  認知症サポーター  ステップアップ講座/11月  ふくしショップ「ぐんぐん」
14 バランスボール  エクササイズ  無料/健康麻雀  中級編  無料/冬の寄せ植え/天然石のアクセサリー作り/子どもと作ろう!お菓子の家/ベビーマッサージ  無料/おいしいコーヒーの淹れ方  無料/ゆずコショウと ゆずポン酢づくり/クリスマスフレッシュリース作り/ブッシュドノエル作り/自転車安全運転講習  無料/はじめてのパステルアート/6月15日号掲載  クイズで深掘り!がん検診  正解発表/母子保健事業は市HPで確認ください/ごみの捨て方クイズ
15 胸部レントゲン(結核  肺がん) 集団検診/11月の相談
16 人の動き/おおたの統計クイズ/休日当番医
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)