本文
マイナンバーカードや住民基本台帳カードを利用した転入届(特例転入)
転出元の市区町村でマイナンバー(個人番号)カードまたは住民基本台帳カードを利用した転出届をしたかたは転出証明書が発行されないため、転入の時にマイナンバー(個人番号)カードまたは住民基本台帳カードを使用します。4桁の暗証番号が必要になります。
マイナンバーカードや住民基本台帳カードを利用した転入届(特例転入)
特例転入ができるかた
・前住所地で特例転出届を行っていること
・下記届出期間内に手続きを行うこと
届出期間
新しい住所に住み始めてから14日以内、かつ転出予定日から30日以内
届出人
本人または世帯主(同一世帯員でも可)
届出に必要なもの
1.本人が手続きする場合
・住民異動届(日本語) [PDFファイル/76KB]/住民異動届(日本語) [Excelファイル/85KB]
・有効なマイナンバー(個人番号)カードや住民基本台帳カード
(注意)住民基本台帳カードが写真なしの場合、別途本人確認ができる書類(期限内で有効なもの)が必要となります。
2.同一世帯のかたが手続きする場合
・住民異動届(日本語) [PDFファイル/76KB] /住民異動届(日本語) [Excelファイル/85KB]
・転入されるかたの有効なマイナンバー(個人番号)カードや住民基本台帳カード。あらかじめ本人に聞き取った暗証番号(数字4桁のもの)
・窓口で手続きするかたの本人確認書類(有効期限内のもの)
運転免許証/パスポート/マイナンバー(個人番号)カード/住民基本台帳カード(顔写真付き)/在留カード/特別永住者証明書などのいずれか1点
(上記のものをお持ちでない場合)
健康保険証/介護保険証/国民年金手帳/住民基本台帳カード(顔写真なし)/学生証(顔写真付き)/法人が発行した身分証明書(顔写真付き)などのいずれか2点
手続きできる場所、受付時間
【平日、8時30分〜17時15分】
- 太田市役所 市民課(本庁舎1階)
- 藪塚本町庁舎 藪塚本町サービス係(藪塚本町庁舎1階)
- 各行政センター(太田行政センターを除く)=日本人のみ
【平日および土・日曜日・祝日(年末年始を除く)】
- 各サービスセンター=日本人のみ
東サービスセンター:10時〜18時45分
西サービスセンター:9時〜17時45分
※平日の17時15分以降および土日祝日は受付のみになります。
転入処理は翌営業日(平日)に行うため、住民票などの証明発行は翌々営業日以降となります。
注意
・定められた期間を経過した場合、特例での転入手続きができなくなることがありますのでご注意ください。
・全国一斉のシステム停止日は、特例転入のお手続きがご利用いただけないため、ご注意ください。なお、通常の転入手続きはご利用いただけます。
・引き続きマイナンバー(個人番号)カードまたは住民基本台帳カードの利用を希望される場合は、継続利用の手続きが必要となります。詳細は「住所変更等に伴うマイナンバーカードの記載事項変更(継続利用・券面更新)手続き」のページをご確認ください。