ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 児童 > 福祉医療の手続きが電子申請でできるようになりました
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 障がい者 > 福祉医療の手続きが電子申請でできるようになりました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > ひとり親 > 福祉医療の手続きが電子申請でできるようになりました

本文

福祉医療の手続きが電子申請でできるようになりました

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0028462 更新日:2023年11月6日更新 印刷ページ表示

電子申請の手続きについて

太田市福祉医療制度に関する一部の手続きが、お持ちのスマートフォン等から時間や場所を問わずに申請できるようになりました。福祉医療費受給資格者証をお持ちの本人または同世帯の方が電子申請してください。

電子申請手続き一覧

下記リンクから電子申請フォームにアクセスし、申請してください。

認定申請(子ども医療)

子どもが生まれた場合

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

18歳(高校生世代)までの子どもが太田市に転入した場合

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

変更の届出

住所変更(太田市内での住所変更)

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

氏名変更

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

健康保険証の変更

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

 ○国民健康保険証の離脱手続きは電子申請で手続きができますので併せて手続きしてください。

  国民健康保険電子申請による国保脱退(資格喪失手続き)リンク

再交付申請

紛失・破損等した場合の再交付申請

 電子申請フォームはこちら<外部リンク>

 

電子申請を利用される方へ

電子申請の際に用意するもの

一部の手続きでは、福祉医療を受ける方の健康保険証の画像データが必要となります。あらかじめスマートフォン等のカメラで健康保険証を撮影し、画像をご用意の上、申請してください。なお、健康保険証は、次の画像イメージのとおり撮影してください。

保険証の撮影方法

受給資格者証の発送について

受給資格者証が交付される手続きでは、電子申請により申し込みを行った後、1週間程度で受給資格者証を発送します。なお、福祉医療制度において送付先住所地を別に登録されている方を除き、福祉医療を受ける方の住所地へ発送となります。

受給資格者証の使い方について

使い方や手続きについては、福祉医療制度の概要(太田市ホームページリンク)よりご確認ください。