ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境 > 太陽光・エネルギー > 事業者用太陽光発電システム導入報奨金

本文

事業者用太陽光発電システム導入報奨金

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0037290 更新日:2025年2月14日更新 印刷ページ表示

太田市では、2050年カーボンニュートラル実現を目指し、地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの削減に向けて、再生可能エネルギーである太陽光発電を推進するため、市内事業所に太陽光発電システムを導入した中小企業者等を対象に、報奨金を支給します。

制度概要

対象者

群馬県の「令和6年度太陽光発電設備等導入支援事業費補助金」(以下、県補助金という。)の交付決定を受け、市内の事業所に太陽光発電システムを導入した事業者。(市税等に滞納がある場合は対象外)

※県の制度は県HP(https://www.pref.gunma.jp/page/639597.html)<外部リンク>をご覧ください。

対象機器

令和6年度県補助金の交付決定を受け導入された太陽光発電システム(FIT・FIP制度の適用を受けないものに限る)

報奨金額

発電出力1キロワットにつき2万円(上限200万円)

※発電出力は、県補助金で認定された値

申請方法

県補助金交付決定後補助金額確定後2回手続きを行っていただきます。

受付期間:[1回目(交付決定後)]  令和6年11月11日〜令和7年1月31日

     [2回目(補助金額確定後)]           〜令和7年3月21日

各手続きには県の通知の写し等が必要です。詳細は「報奨金申請の手引き」を確認してください。

※県の通知の受領の時期などにより申請手続きが間に合わない見込みの場合は、予めご相談ください。

留意事項

報奨金の支給を受けた方に対し、市の施策等についての情報提供や、市の調査・啓発事業等についての協力依頼をすることがありますので、ご承知の上、可能な範囲での協力をお願いします。

手引き・様式等

報奨金申請の手引き(令和6年11月15日更新)

R6太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金申請の手引き [PDFファイル/143KB]

様式等

01【様式第1号】太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金申請書 [Wordファイル/11KB]

02【様式第2号】太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金申請完納照合票 [Wordファイル/11KB]

03  債権債務者申請・口座振込依頼書 [Excelファイル/15KB]

04【様式第3号】太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金同意書 [Wordファイル/17KB]

05【様式第4号】太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金誓約書 [Wordファイル/23KB]

06【委任状】太田市事業者用太陽光発電システム導入報奨金委任状 [Wordファイル/11KB]

事業計画確認書 [Excelファイル/16KB]※県にオンラインで申請した方のみ提出が必要です

実績報告内容確認書 [Excelファイル/15KB]※県にオンラインで申請した方のみ提出が必要です​

社員証明書 [Wordファイル/11KB]※社員証がない場合にご利用ください

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)