本文
大人が作る五寸釘のペーパーナイフ(大隅俊平美術館)
内容のご紹介
五寸釘(ごすんくぎ)を金づちで叩いて伸ばし、ペーパーナイフを作る刀鍛冶の大人向け体験講座です。講師には人間国宝・大隅俊平に師事した高野俊和(としかず)刀匠をお招きします。刀匠の補助とアドバイス付きですので、一時間の講座で完成品を持ち帰ることが出来ます。8月に実施した子供向け講座と異なり、ヤスリによる成形もご自身で行います。是非、ご参加ください!
高野敏和 刀匠
昭和55年 大隅俊平方へ入門
昭和63年 刀剣類制作承認を取得
平成3年 独立
平成26年〜 栃木県銃砲刀剣類登録審査委員
令和3年〜 太田市立資料館及び記念館運営委員
現在、栃木県那須郡那珂川町森林公園すくすくの森にて鍛刀場を開設
開催要項
- 令和7年10月5日(日曜日)
午前の部 午前10時30分〜11時30分
午後の部 午後2時〜3時
- 要予約 各回11名まで(先着順)
- 対象学年 高校生以上
- 入館料300円が必要です(材料費などは掛かりません)
予約受付
- 9月20日(土曜日)午前8時30分から電話(0276-20-6855)で受付を開始します。
- お申込みは、代表者含めて3名分までです。
暑さ対策
当イベントは野外で行います。当日はテントと扇風機を設置しますが、帽子やお飲み物の準備など、暑さ対策のご用意をお願いします。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>