本文
大隅俊平美術館
お知らせ
- 企画展「継がれし業」 [PDFファイル/2MB]を開催中です。
- 寒山押形「稲葉江」、「明石國行」を5月25日まで公開中!
- 「大隅俊平美術館スタンプ」を4月1日(火曜日)から開始します!詳細はこちらから
- 「アコーディオンの調べ」を4月17日(木曜日)に開催します!詳細はこちらから
- 「銘切実演」を5月11日(日曜日)に開催します!詳細はこちらから
- 当館オリジナルグッズに、総柄手拭いが加わりました!
- 入館の留意事項 [PDFファイル/27KB]
関連リンク・・・こちらでも情報発信をしています。是非、ご利用ください!
太田市文化財課インスタグラム<外部リンク>
太田市広報課X(旧twitter)<外部リンク>
刀匠 大隅俊平について
刀匠大隅俊平についてご紹介しています。
大隅俊平美術館のご紹介
当館の施設及び展示内容をご紹介しています。
年間行事・イベント
年間行事・イベントをご紹介しています。
オリジナルグッズ
大隅俊平美術館グッズをご紹介しています。
交通案内
お車でお越しの際、ご参考ください。
ご利用案内
入館料等、ご利用に関するご案内をしています。
日本刀ができるまで
日本刀ができるまでを、図説でご紹介しています。
English Leaflet [PDFファイル/3.92MB]
The English leaflet can be downloaded from the link above.
交通のご案内
- 北関東自動車道 太田藪塚ICから20分・太田桐生ICから20分
- 関越自動車道 花園ICから40分
- 東武伊勢崎線 細谷駅から徒歩で15分・太田駅からタクシーで10分
- JR高崎線 熊谷駅からタクシーで40分
- 宝泉行政センターから徒歩で15分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>