本文
令和7年度太田市ひきこもり講演会【申込み受付中】
ひきこもりを知ろう〜私たちにできること〜
日時
令和7年11月7日 金曜日
午後2時~3時30分(受付午後1時30分~)
場所
太田市学習文化センター2階 第2研修室
定員
先着30人
※定員に達した時点で、締め切らせていただきます。
対象
ひきこもり当事者、ご家族、支援者、関心のある方どなたでも
講師
群馬県こころの健康センター
平良あゆみ氏、白沢里奈氏
参加費
無料
申込方法
電話(平日・午前9時~午後5時)にて、社会支援課伴走支援センター(0276-47-1838)へお申し込みください。おおよその人数把握の為、参加ご希望の方はご連絡をお願いいたします。
内容
・ひきこもりとは
・ひきこもりの回復過程
・接し方や対話のポイント
・私たちにできること
【生きづらさを抱える「ひきこもり」】
まずは「ひきこもり」について知り、個人や地域でどんなことができるか、
私たちにできることを考えるキッカケになれば幸いです。
このページに関するお問い合わせ先
〒373-8718 群馬県太田市浜町2番35号
太田市役所 福祉こども部 社会支援課 南庁舎2階
伴走支援センターTel:0276-47-1838