本文
「住宅リフォーム補助金」登録業者・市内施工業者の皆さまへ
本ページでは、市内施工業者および登録業者へのお知らせやガイドブックの閲覧、各種データのダウンロード等が行えます。
※リフォーム支援事業補助金の内容について不明な点があるときは、まちづくり推進課へご連絡ください。行政センター等の窓口では申請書等の様式配布や内容についての質問はお答えはできませんので、ご協力をお願いいたします。
新規で登録を希望される方へ
リフォーム補助金事業へ登録を希望される場合は、住宅リフォーム支援事業事前説明を受けていただく必要があります。事前説明はまちづくり推進課で随時行っています。説明を受けた後、内容をご理解いただき、ご登録いただける方は業者登録申請書を添付書類と併せて提出してください。
また、登録事項に変更があった際は登録事項変更届出書をまちづくり推進課へご提出ください。
住宅リフォーム支援事業業者登録事項変更届出書 [Wordファイル/16KB]
住宅リフォーム支援事業業者登録事項変更届出書 [PDFファイル/263KB]
住宅リフォーム支援事業業者登録事項変更届出書(記入例) [PDFファイル/341KB]
申請書受付・整理券配布についてのお知らせ
申請受付期間 令和5年5月15日(月曜日)〜令和5年11月30日(木曜日)(土日祝日を除く)
※申請期間中であっても予算額に達した場合は受付を締め切ります。
申請受付窓口の混雑を避けるため、申請受付日を指定した整理券を受付日の早い順に順次配布し、指定した日時に申請書を提出していただきます。整理券の配布時間・場所については次のとおりです。
また、申請受付について令和5年度からの変更点を次のとおりまとめましたのでご確認ください。
【リフォーム支援事業補助金】令和5年度からの変更点 [PDFファイル/349KB]
交付決定までの期間
申請書類提出から交付決定までの期間は10日程度となります。工事着工の目安としてください。
※申請書類が全て揃った状態で申請書の提出を受け付けます。
※申請内容や受付状況によって、前後することがあります。
整理券配布期間 令和5年5月9日(火曜日)から(土日祝日を除く)
5月9日(火曜日)のみ市役所本庁舎南玄関前で8時45分から配布します。
5月10日(水曜日)以降はまちづくり推進課窓口(市役所本庁舎7階)で9時00分から配布します。
整理券配布時の提出書類
申請者氏名一覧(登録番号、業者名、申請者氏名を記載したもの)を2部ご用意ください。
注意事項
- 令和6年2月29日(木曜日)までの完了報告書受付を条件とします。
- 整理券は窓口混雑を避けるために配布をしているもので、予算を確保する為の予約券ではありません。工事内容が確定し、書類の提出が可能になった場合のみ整理券の受取をしてください。
- 令和4年度は11月中旬ごろまで補助金申請の受付を継続しており、短期間での受付終了にはなっておりません。
- 1日に取得できる整理券に限りはありません。
- 整理券は、申請書をご提出いただく際に申請書類と併せて窓口に提出してください。
ガイドブック
リフォーム補助金支援事業の概要、手続き方法、申請書の書き方等を詳しく記載していますので、こちらをご確認ください。
太田市住宅リフォーム支援事業補助金申請ガイドブック [PDFファイル/6.35MB]
太田市住宅リフォーム支援事業補助金業者登録ガイドブック [PDFファイル/4.01MB]
申請書様式
申請書等の様式は、こちらからダウンロードしてください。
住宅リフォーム補助金交付申請書 [PDFファイル/286KB]
住宅リフォーム補助金交付申請書 [Wordファイル/24KB]
なお、変更申請書および中止申請書の各様式は、住宅リフォーム支援事業専用窓口にご相談ください。