ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ペットの防災対策

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0001455 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示
  • 災害が起こったとき、最初に行うことは飼い主自身や家族の安全確保ですが、ペットの安全確保についても、ふだんから備えておくことが大切です。

ペットの同行避難

  • 同行避難とは、災害発生時に飼い主が飼養しているペットを同行し、避難所まで避難することであり、ペットとともに移動を伴う避難行動をすることです。避難所の中で、飼い主がペットを同室で使用管理する同伴避難を指すものではありません。
  • 太田市指定避難所では、ペットと同行避難したうえで、自転車置き場等、屋外の屋根のあるペット専用エリアで、ゲージ等に収容または係留しての飼育となります。

飼い主が備えておくべきこと〔平常時〕

  • 住まいの防災対策(家具等の固定。屋外飼育の場合は外壁、ガラス窓、倒れやすい建物や倒壊の恐れのあるものがないか確認など)
  • しつけと健康管理(ケージなどに慣らせておくことや「待て」「おいで」等のしつけ、ふだんから衛生状態の確保など)
  • ペットが迷子にならないための対策(迷子札、マイクロチップ等による所有者明示)※犬は鑑札、狂犬病予防済票の装着義務。
  • ペット用の避難用品や備蓄品の確保(首輪、リード、キャリーバック、ケージなど)
  • 避難所や避難ルートの確認
  • 家族や地域住民との連携(連絡方法や集合場所、緊急時のペットの預け先の確保など)

関連リンク

環境省 災害時におけるペットの救護対策ガイドライン[PDFファイル/12.29MB]

環境省 ペットも守ろう!防災対策[PDFファイル/2.5MB]

環境省 災害、あなたとペットは大丈夫?人とペットの災害対策ガイドライン〈一般飼い主編〉[PDFファイル/7.41MB]

環境省 ペットを飼っている皆さまへー災害時のペットとの同行避難についてー[PDFファイル/342KB]

危機管理室 車中避難場所(3蜜回避、プライバシー、ペット)

群馬県 群馬県における人とペットの災害対策ガイドライン(飼い主編)[PDFファイル/2.95MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)