ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 太田市二十歳を祝う会(旧成人式)

本文

太田市二十歳を祝う会(旧成人式)

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0003335 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

令和8年太田市二十歳を祝う会(旧成人式)について

二十歳という人生の大きな節目を迎えることができた喜びを仲間と分かち合い、これまで支えてくれた周囲や社会に感謝するとともに、その期待に応えられる人となるための自覚を促すことを目的として、下記のとおり開催します。

民法の一部改正により、成年年齢が18歳に引き下げられましたが、太田市では今後も「20歳」を対象として、二十歳を祝う会を実施させていただきます。

※今年度の式名称は、8月9日に開催されました太田市成人式実行委員会にて承認を得たため「令和8年太田市二十歳を祝う会(旧成人式)」となりました。

主催

太田市、太田市教育委員会、太田市二十歳を祝う会実行委員会

開催日・会場

開催日:令和8年1月11日(日曜日)
会場:OPEN HOUSE ARENA OTA(太田市総合体育館)

住所:太田市飯塚町1059番地1

開催時間

 
受付開始時間 式典開始時間 出身中学校
13時00分

14時00分

(受付:13時50分まで)

(着席:13時55分まで)

市内中学校・ぐんま国際アカデミー・太田特支・市外中学校

 

対象​

平成17年4月2日から平成18年4月1日までの出生者で、太田市内に住民登録を有する方。

太田市内に住民登録のある二十歳の方には案内状を送付します。(案内状は11月以降発送予定です。)

また、太田市から転出した方でも、式に出席することができます。式への出席を希望される方は、下記の申請フォームへ進み、申請をお願いします。(太田市に住民登録のある対象の方は申請不要です。)

 

申請フォームはこちらから<外部リンク>

注意事項

・例年式当日は、式典開始時間間際になると受付付近が大変混雑します。式典開始時間間際での入場では、混雑のため開始時間に間に合いませんので、早めに受付を済ませて速やかに着席をお願いいたします。皆様のご協力をお願いいたします。

・アリーナ内における飲食は禁止です。

・施設敷地内は所定の場所以外全面禁煙です。

非課税世帯対象 成人式衣装購入費等助成金について

成人式衣装購入費等助成金ページはこちらから

令和7年太田市成人式〜二十歳を祝う会〜を開催しました

二十歳という人生の大きな節目を迎えることができた喜びを仲間と分かち合い、これまで支えてくれた周囲や社会に感謝するとともに、その期待に応えられる人となるための自覚を促すことを目的として、下記のとおり開催しました。

民法の一部改正により、成年年齢が18歳に引き下げられましたが、太田市では今後も「20歳」を対象として、成人式を実施させていただきます。

主催

太田市、太田市教育委員会、太田市成人式実行委員会

開催日・会場

開催日:令和7年1月12日(日曜日)
会場:OPEN HOUSE ARENA OTA(太田市総合体育館)

住所:太田市飯塚町1059番地1

開催時間

 
受付開始時間 式典開始時間 出身中学校
13時00分

14時00分

(受付:13時50分まで)

(着席:13時55分まで)

市内中学校・ぐんま国際アカデミー・太田養護・市外中学校

 

対象​

平成16年4月2日から平成17年4月1日までの出生者で、太田市内に住民登録を有する方。

ただし、市外に住民登録している方でも申請により参加可能です。

​令和7年太田市成人式〜二十歳を祝う会〜の様子

晴れの成人式
1月12日(日曜日)晴れの成人式となりました

会場の様子
式典会場の様子

恩師の皆さん
恩師の皆さんも駆けつけてくれました

二十歳の主張
代表者による​「二十歳の主張」

サンダーガールズ
サンダーガールズが成人式を盛り上げてくれました

抽選会
抽選会でも大盛り上がり