本文
産後間もない時期のお母さんの体と心の健康状態を確認し、安心して子育てができるようにサポートするため、下記のとおり医療機関において産婦健康診査を実施します。つきましては、産婦健康診査にかかる費用の一部を産婦健康診査受診票の交付により助成しますので、内容をよくご覧になり、ぜひ受診してください。
産婦健康診査の実施日に太田市民である方
また、受診結果が太田市に提出され、産後の支援に活用されることに同意される方
・受診票は産婦健康診査費用の一部を補助するもので、無料となるものではありません。助成額を超えた場合は、自己負担となります。
・保険診療外の健診費用が対象です。
・太田市外に転出した場合は、使用できません。妊娠中に転出される場合は、転出先市町村に母子健康手帳と受診票を持参し、ご相談ください。
・紛失した場合、再交付はできません。
・群馬県内および足利市内の医療機関で健診を受ける場合:医療機関窓口に母子健康手帳と受診票を提出し、受診してください。
・足利市内を除く群馬県外の医療機関で健診を受ける場合:一旦、医療機関に健診費用をお支払いいただき、後日保健センターに助成金申請をしてください。
出産後60日以内に申請してください。
※やむを得ず申請期限を過ぎる場合や申請前に転出予定の場合は、ご連絡ください。
太田市保健センター Tel:0276-46-5115 0276-61-3001
新田保健センター(エアリスベース1階) Tel:0276-57-2651
藪塚本町保健センター Tel:0277-20-4400