ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

事業系ごみのリサイクル

12 つくる責任 つかう責任15 陸の豊かさも守ろう
ページID:0018477 更新日:2025年6月12日更新 印刷ページ表示

事業所の「紙ごみ」もリサイクルを!

事業系一般廃棄物の中にもリサイクルできるものが多く含まれています。
事業所においてもごみの分別、資源化に積極的な協力をお願いします。

※行政センター等に設置されているリサイクル倉庫は家庭ごみ専用です。事業所のごみは出せません。

事業所から出た新聞、ダンボール、雑誌、本、雑がみは「おおたストックヤード」で無料回収!

※市内の事業所で発生したものに限ります。
※汚れがあるものは出せません。​

※おおたストックヤードの詳細はこちら

※「紙ごみ」のリサイクルを資源ごみ回収業者へ依頼する場合は、下記チラシを参照してください。

事業所でのごみの分別推進のチラシ(表面)事業所でのごみの分別推進のチラシ(裏面)

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)