本文
広報おおたで掲載したクイズの解答と説明を紹介します。
1.8月1日号クイズ
1.水に浸してからもえるごみ袋に入れて出す
2.もえないごみ袋に入れて出す
3.危険ごみのカゴに出す
1.水に浸してからもえるごみ袋に入れて出す
花火を捨てる時は、水に浸して、軽く水気を切ってから「もえるごみ」に出してください。
※未使用の花火は、1日以上水に浸した後、出してください。
1.もえるごみ袋に入れてステーションに出す
2.もえないごみ袋に入れてステーションに出す
3.クリーンプラザに直接搬入
3.クリーンプラザに直接搬入
道路上や収集車内に中身が飛び散り、収集作業の妨げや周辺住民への迷惑になるためごみステーションには出さないでください。
同様の理由から、羽毛布団やプリンターもごみステーションに出せません。
処理施設に直接搬入または、戸別収集(予約制)で出してください。
次回のクイズもお楽しみに!