本文
生ごみ(水分をしっかりと切る)、剪定枝(根は除く)、雑草(土は除く)、竹、皮、ゴム製品、ビデオテープ、CD・DVD、古布類、紙おむつ(汚物を取り除く)、プラスチック製品(バケツ、プランターなど)が主なものです。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
 台所ごみ  | 
 ポリ袋  | 
 貝殻  | 
 皮靴  | 
 ビデオ  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 雑草 (土は除く)  | 
紙おむつ (汚物を除く)  | 
発泡 スチロール など  | 
剪定枝※1 | 剪定枝 ※2 | 
「粗大ごみ」として出してください。粗大ごみの出し方のページへ
ごみの量が多いときなどは、クリーンプラザ<外部リンク>に直接持ち込んでください。
※直接搬入の場合は指定ごみ袋に入れる必要はありません。
以下のいずれかの方法で出してください。
クリーンプラザに直接搬入する場合は、1本の長さを60cm、太さを10cm以下にして持ち込んでください。
※処理料金はもえるごみと同じく10kgあたり130円です。
処分業者へ依頼してください。「剪定枝が処分できる事業者について」のページへ