
本文
太田市飯塚町1059番1地内(運動公園旧サブグラウンド)
鉄筋コンクリート造(RC造)一部鉄骨造(S造)および鉄筋鉄骨コンクリート造(RSC)
地上3階建
X方向、Y方向とも耐震壁付きラーメン構造
メインアリーナ屋根は平弦トラスとした鉄骨造
サブアリーナ屋根は単材(H形鋼)とした鉄骨造
7,327.23平方メートル
10,611.61平方メートル
8,250,000千円(地方創生拠点整備交付金(国)、市町村競技別拠点スポーツ施設整備事業補助金(県)、企業版ふるさと納税を活用)
令和2年度~令和5年度
床面積 約2,140平方メートル
天井高さ 12.5m
バスケットボールコート | 国際基準センターコート1面 |
---|---|
市民利用3面 | |
バレーボールコート(6人制) | 国際基準センターコート1面 |
市民利用3面 | |
バドミントンコート | 12面 |
床面積 約630平方メートル
バスケットボールコート | 市民利用1面 |
---|---|
バレーボールコート(6人制) | 市民利用1面 |
バドミントンコート | 市民利用4面 |
1階 ロールバック席 1,752席
2階 固定席 2,793席 車いす席 26席
3階 ボックス席・ラウンジ席 129席
※プロバスケットボール興行時は、上記に1階コートサイド席および2階立見席を加えた5,000席以上を確保
全館空調設備(一部停電時利用可)
エレベータ設備
非常用発電設備 72時間稼働可
受水槽 雑用水槽 汚水貯留槽
大型センタービジョン(4面3段昇降式)
アリーナの演出照明・音響設備
位置図・配置図・1階平面図・2階平面図・3階平面図[PDFファイル/870KB]
外観
メインアリーナ(市民利用)
メインアリーナ(イベント利用)
1階エントランス
※画像は、名称も含め、設計段階のイメージです。今後、変更が生じる可能性があります。