ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 広報おおた > 広報おおた > 広報おおた令和7年7月15日号

本文

広報おおた令和7年7月15日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0049396 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

 

 

広報おおた7月15日号表紙
広報おおた7月15日号

広報おおた7月15日号 軽量版 [PDFファイル/3.2MB]

広報おおた7月15日号 通常版 [PDFファイル/15.85MB]

広報おおた7月15日号  読み上げテキスト [Wordファイル/41KB]

広報おおた7月15日号 多言語版(カタログポケット)<外部リンク>

 

※2面の特集記事では、太田市出身で放送作家として活躍している岐部昌幸さんのインタビュー内容を掲載しています。紙面に載せきれなかったインタビューはこちらから確認できます。

 

広報おおた7月15日号

P ページ内容
1

盛り上がろう!みんなで楽しくeスポーツ

2

特集  近年注目されているeスポーツとは? 岐部昌幸さんにインタビュー!/CHROAカップ  in  OTA

3 重度心身障がい者、高齢重度障がい者の福祉医療費受給資格者証をお持ちの方へ/太田市災害時言語ボランティア登録者募集/オーストラリア 女子ソフトボール代表チームがやって来ます/安全  確実  有利な中退共制度を利用ください/市功労者  徳行者を表彰/太田市養護老人ホームの指定管理者を募集/事業者用太陽光発電システム導入報奨金/7月の市民献血/限度額認定証の申請/施設の休館日/市長の動き
4

普通救命講習会/危険物取扱者保安講習会/都市計画案の縦覧/都市計画原案の閲覧と公聴会の実施/賃上げした事業者を応援します/市税の7月納税/「わくポ」からOTACOへのポイント移行を行います/スマホで簡単納税‼

5

おおたスマホDe グルメスタンプラリー/無料  月末名画座/児童館  こども館スタンプラリー/無料  おおたん  ネオタの文化財スタンプラリー/おおた芸術学校付属団体定期公演/Let's ロビーコンサート

6

無料  展示会「終戦から80年  太田と戦争」/無料  本でつながるイベントvol.4  夏のおはなし会/無料  夏休み下水道見学会/無料  小中学生ボランティアスクール/五寸釘のペーパーナイフ作り/おおた魅力再発見バスツアー/太田国際音楽セミナー  ピアノ部門/無料  認知症予防のための食事/スマホ  パソコン相談室  無料/トルコランプ風ミニランタンランプ作り/母子保健事業は市HPで確認ください/あたたかいこころ/着物着付け教室

7

胸部レントゲン(結核  肺がん) 集団検診/新田保健センターはエアリスベース内に移転しました/8月の児童館だより

8

HON−WAKA 「身近にあるうまい雑草、ヤバイ毒草」 「文化財に泊まる。」/おおたバスMAPを活用ください/休日当番医

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)