本文
地域密着型サービスの新規指定・事前協議
地域密着型サービス事業所の新規指定に係る事前協議について
地域密着型サービス事業所として新規に指定を受ける際には、建物等の新築・改修を行う前に介護サービス課までご相談の上、必ず事前協議を行ってください。
事前協議の対象となるサービスについて
- 夜間対応型訪問介護
- (介護予防)認知症対応型通所介護
- (介護予防)小規模多機能型居宅介護
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
- 看護小規模多機能型居宅介護
- 地域密着型通所介護
※上記以外のサービスについては、介護保険事業計画に基づき指定事業者を公募しますので、公募実施期間以外は受付していません。
事前協議提出書類について
事前協議書及び添付書類を作成の上、指定予定日の属する月の3月前の15日までにご提出ください。
(例)令和7年6月1日指定予定の場合 →(提出期限)令和7年3月15日まで
提出書類
- (様式1)事前協議書[Wordファイル/32KB]
- (様式2)事業計画書(認知症対応型通所介護)[Wordファイル/130KB]
- (様式2-2)事業計画書(小規模多機能型居宅介護)[Wordファイル/131KB]
- (様式2-3)事業計画書(地域密着型通所介護)[Wordファイル/24KB]
- (様式2-4)事業計画書(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)[Wordファイル/157KB]
- (様式2-5)事業計画書(看護小規模多機能型居宅介護)[Wordファイル/128KB]
- (様式3)代表者・管理者・生活相談員の経歴書[Wordファイル/51KB]
- (様式4)開設までのスケジュール[Wordファイル/42KB]
- (様式5)開設資金計画書[Excelファイル/30KB]
- (様式6)借入金返済計画書[Excelファイル/31KB]
- (様式7)収支シミュレーション[Excelファイル/36KB]
- (別紙1)その他の添付書類一覧[Wordファイル/36KB]
新規指定申請に係る手数料について
地域密着型サービス事業所の新規指定申請にあたっては、手数料を徴収いたします。
詳しくは「地域密着型サービス事業所・居宅支援事業所の新規開設を予定されている方へ」[PDFファイル/93KB]をご覧ください。
新規申請
事前協議後、改めて新規申請書類の提出が必要となります。
様式をダウンロードし、提出してください。
事前協議後、指定辞退される場合は事前にご連絡の上、下記書類を提出してください。
(様式第5号)[Wordファイル/31KB]指定辞退届出書