ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 歴史・文化財 > 歴史・史跡・遺跡 > 「国指定重要文化財 旧中島家住宅」動画を作成しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 歴史・文化財 > 文化財 > 「国指定重要文化財 旧中島家住宅」動画を作成しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 目的 > 観る > 「国指定重要文化財 旧中島家住宅」動画を作成しました

本文

「国指定重要文化財 旧中島家住宅」動画を作成しました

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0044264 更新日:2025年2月14日更新 印刷ページ表示

群馬県を代表する近代和風建築【旧中島家住宅】(太田市押切町) 国指定

 中島飛行機(株)の創設者・中島知久平が両親のために築いた大規模邸宅です。1万平方メートルの敷地に近代和風の邸宅が広がります。
 来客を迎える重厚な車寄(くるまよせ)、ステンドグラスやシャンデリアなど細部にわたり高価な装飾が施された応接間、客間から見渡せる広い主庭など、宮殿建築としての特徴が随所に見られます。

 → 【太田市の文化財】紹介動画ページへ


旧中島家住宅