ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習 > 生涯学習(くらし) > 行政センター > 【尾島】高齢者学級「フレイルを防ぐウォーキングのコツ2」
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 公共施設 > 行政センター・公民館 > 行政センター > 【尾島】高齢者学級「フレイルを防ぐウォーキングのコツ2」

本文

【尾島】高齢者学級「フレイルを防ぐウォーキングのコツ2」

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0051960 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

【尾島】高齢者学級「フレイルを防ぐウォーキングのコツ2」

概要

日時   令和7年12月19日(金曜日)午前10時〜11時30分
会場   尾島生涯学習センター 多目的ホール
内容   フレイル予防の運動・講話
対象   市内在住または在勤の65歳以上の方
定員   30人(超えた場合は抽選、結果は後日郵送)
参加費  無料
持ち物  筆記用具・タオル・飲み物(水分補給用)

申し込み

 令和7年11月27日(木曜日)午前9時から11月28日(金曜日)午後5時までに、
 電話で尾島行政センターへお申し込みください。