ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業環境部 > 環境対策課 > 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました

本文

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました

3 すべての人に健康と福祉を13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0038035 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは

令和6年4月1日に改正気候変動適応法が施行され、市町村では市内の公共施設や民間施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定できるようになりました。

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは、同法により新設された熱中症特別警戒情報が発表された場合、暑熱避難施設としての開放を義務づけられる施設です。

群馬県で熱中症特別警戒情報が発表された場合に、危険な暑さから身を守り、どなたでも自由に休憩を取れるよう、冷房設備を有する公共施設や民間施設を開放します。

市内指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)一覧

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)一覧
番号 施設名称 所在地 開放可能日等 受入可能人数 備考
1 太田市保健センター 太田市飯田町818 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
10人  
2 新田保健センター 太田市新田金井町6-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
10人  
3 藪塚本町保健センター 太田市大原町482-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
10人  
4 中央図書館 太田市飯塚町1549-2 火曜日〜金曜日
午前9時〜午後5時
10人  
5 尾島図書館 太田市亀岡町63-1 火曜日〜金曜日
午前9時〜午後5時
5人  
6 新田図書館 太田市新田金井町6-1 火曜日〜金曜日
午前9時〜午後5時
10人  
7 藪塚本町図書館 太田市大原町505-2 火曜日〜金曜日
午前9時〜午後5時
5人  
8 美術館・図書館 太田市東本町16-30 火曜日〜日曜日
午前10時〜午後5時

火曜日〜金曜日 40人
土曜日、日曜日、祝日 20人

 
9 太田行政センター 太田市本町20-1 月曜日〜日曜日
午前9時〜午後5時
20人 本陣ホールのみ受け入れ可
10 九合行政センター 太田市飯塚町591-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
20人  
11 沢野行政センター 太田市高林西町882-5 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
10人  
12 韮川行政センター 太田市東長岡町1853 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
30人  
13 鳥之郷行政センター 太田市新野町203 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
30人  
14 強戸行政センター 太田市菅塩町345 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
20人  
15 休泊行政センター 太田市龍舞町4053 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
50人  
16 宝泉行政センター 太田市西野谷町38-2 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
20人  
17 毛里田行政センター 太田市矢田堀町244-5 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
6人  
18 尾島生涯学習センター 太田市亀岡町63-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
15人  
19 世良田生涯学習センター 太田市世良田町1535-4 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
4人  
20 木崎行政センター 太田市新田木崎町1215-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
5人  
21 生品行政センター 太田市新田村田町1107-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
20人  
22 綿打行政センター 太田市新田大根町953-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
10人  
23 藪塚本町行政センター 太田市大原町459-1 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
20人  
24 社会教育総合センター 太田市熊野町23-19 月曜日〜金曜日(祝日除く)
午前9時〜午後5時
50人  
25 イオンモール太田店 太田市石原町81

月曜日〜日曜日
午前10時〜午後9時

14,370人  

 

※休館日やイベント等の事業により開放可能日が異なる場合があります。各施設の開放日をご確認ください。

関連情報

環境省 熱中症予防情報サイト(指針、手引き、クーリングシェルター・マーク等)<外部リンク>

健康づくり課 熱中症を予防しましよう