ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 情報管理課 > 公募型プロポーザルの実施(第5期おおたプログラミング学校業務)

本文

公募型プロポーザルの実施(第5期おおたプログラミング学校業務)

4 質の高い教育をみんなに9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0041497 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

 太田市では、第5期おおたプログラミング学校の実施に伴い、本事業を支援していただける事業者を選定するための公募型プロポーザルを実施いたします。
 つきましては、本プロポーザルに参加を希望する事業者は、下記の内容をご確認いただき、参加表明の手続きをお願いいたします。

業務名称

第5期おおたプログラミング学校業務

契約期間

契約締結日から令和11年3月31日まで(予定)

ただし業務履行期間は、令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間とし、契約締結日から令和8年3月31日の間は準備期間とします。

募集内容

第5期おおたプログラミング学校業務委託公募型プロポーザル実施要領のとおり

委託料上限額

1課程(令和8年度) 11,848,000円(消費税及び地方消費税を含む)

2課程(令和9年度) 15,886,000円(消費税及び地方消費税を含む)

3課程(令和10年度) 16,413,000円(消費税及び地方消費税を含む)

スケジュール(予定)

スケジュール(予定)

項目 日程 備考
プロポーザル実施に関わる公表 令和7年9月16日(火曜日)  
実施要領等の配布(ホームページで公開) 令和7年9月16日(火曜日)から10月7日(火曜日)まで  
企画提案参加表明書の受付 令和7年9月16日(火曜日)から10月7日(火曜日)正午まで  
質問書の提出期限 令和7年10月3日(金曜日)正午  
質問書への回答 令和7年10月6日(月曜日)  
参加資格確認結果及び提案要請書の通知 令和7年10月8日(水曜日)  
企画提案書提出期限 令和7年10月21日(火曜日)正午  
審査(プレゼンテーション、選考、最優秀提案者の選出) 令和7年10月30日(木曜日)  
審査結果通知 令和7年10月31日(金曜日)  
契約締結 令和8年2月予定  
業務履行開始 令和8年4月1日(水曜日)  

関連書類・様式

第5期おおたプログラミング学校業務委託公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/281KB]

第5期おおたプログラミング学校業務委託仕様書・案 [PDFファイル/223KB]

【様式第1号】企画提案参加表明書 [Wordファイル/17KB]

【様式第2号】秘密保持誓約書 [Wordファイル/15KB]

【様式第3号】会社概要書 [Wordファイル/15KB]

【様式第4号】業務実績表 [Wordファイル/15KB]

【様式第5号】質問書 [Wordファイル/15KB]

【様式第6号】企画提案辞退届 [Wordファイル/16KB]

【参考資料】おおたプログラミング学校概要 [PDFファイル/64KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)