ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 歴史・文化財 > 歴史・史跡・遺跡 > 太田市中島知久平邸地域交流センター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 目的 > 観る > 太田市中島知久平邸地域交流センター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 観光スポット > 歴史・文化 > 太田市中島知久平邸地域交流センター

本文

太田市中島知久平邸地域交流センター

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0004208 更新日:2025年2月14日更新 印刷ページ表示

お知らせ

・中島知久平邸地域交流センターでは、台風の発生が見込まれる時、または台風が発生した時には雨戸を設置し、建造物の保護に努めております。ご来館者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

・中島知久平邸地域交流センターでは、令和9年度から実施予定の保存修理工事に向けて、建物の調査を行っております。ご来館者の皆様にはご不便ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 

                     

 

旧中島家住宅のご紹介

太田市中島知久平邸地域交流センター1万平方メートルの敷地に広がる近代和風の大規模邸宅
 中島飛行機の創設者・中島知久平が両親のために故郷に築いたという大規模邸宅。 ステンドグラスやシャンデリアなど細部にわたり豪華な装飾が施された室内、部屋から見渡せる広い前庭や来客を迎える重厚な車寄せなど、宮殿建築としての特徴が随所にみられます。
 近代和風建築を代表する建造物として平成28年7月25日、「旧中島家住宅」の名称で国の重要文化財(建造物)に指定されました。現在は地域交流センターとして、建物の一部が利用できます。

詳細情報

  • 所在地 太田市押切町1417
  • 電話番号 0276-52-2235
  • 開館時間 午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
  • 休館日 月曜日(月曜休日の場合は翌日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 入館料 無料
  • 駐車場 40台(トイレあり)

旧中島家住宅

交通のご案内(アクセス)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)