ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふるさと納税特設サイト > ワンストップ特例申請はオンラインが便利です!

本文

ワンストップ特例申請はオンラインが便利です!

4 質の高い教育をみんなに9 産業と技術革新の基盤をつくろう
ページID:0038312 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

オンライン申請をご活用ください

 2024年寄附分より、すべてのふるさと納税ポータルサイトからの寄附がオンラインでワンストップ特例申請できるようになりました。

  • オンライン申請に対応しているサービスは、寄附を申し込んだサイトごとに異なります。

さとふるからのご寄附:「さとふるアプリdeワンストップ申請」

Yahoo!ふるさと納税からのご寄附:「Yahoo!ショッピングアプリでワンストップ電子申請」

その他のポータルサイトからのご寄附:「自治体マイページ」、「ふるさとPASS」のいずれかのサービス

  • 太田市では、寄附金受領証明書に同封してワンストップ特例申請書を送付しておりますが、オンライン申請をされた場合は郵送での申請は不要です。 
  • オンラインでの申請期限は、寄附をした翌年の1月10日となります。

「さとふるアプリdeワンストップ申請」

さとふるアプリ<外部リンク>

さとふるから太田市へご寄附をいただいた方は、「さとふるアプリdeワンストップ申請」を利用してオンライン申請ができます。

「さとふるアプリdeワンストップ申請」の詳細はこちら<外部リンク>をご確認ください。

​​「Yahoo!ショッピングアプリでワンストップ電子申請」

  Yahoo!ふるさと納税から太田市へご寄附をいただいた方は、「Yahoo!ショッピングアプリでワンストップ電子申請」を利用してオンライン申請ができます。

  「Yahoo!ショッピングアプリでワンストップ電子申請」の詳細はこちら<外部リンク>をご確認ください。

「自治体マイページ」

 マイページバナー<外部リンク>

 さとふる・Yahoo!ふるさと納税以外のポータルサイトから太田市へご寄附いただいた方は、「自治体マイページ」を利用してオンライン申請ができます。

自治体マイページは株式会社シフトセブンコンサルティングが提供するサービスです。

 自治体マイページの詳細はこちら<外部リンク>をご確認ください。 

  •  申請に必要なもの
  1. 自治体マイページのアカウント登録
  2. マイナンバーカード
  3. デジタル庁提供の「マイナポータルアプリ」のダウンロード
  4. マイナンバーカードが読み込み可能なスマートフォンまたはカードリーダー

※ オンライン申請の受領確認は、自治体マイページの「通知」からご確認ください。

また、自治体マイページ内のメニュー「オンラインワンストップ申請履歴」から確認することもできます。

 ※ 他サービスからのオンライン申請や書面での申請結果は確認できません。

 「ふるさとPASS」

ふるさとPASS  ​

さとふる以外すべてのポータルサイトから太田市へご寄附いただいた方は、「ふるさとPASS」を利用してオンライン申請ができます。

「ふるさとPASS」は、株式会社さとふるが提供するサービスです。

 「ふるさとPASS」​の詳細はこちら<外部リンク>をご確認ください。

  •  申請に必要なもの
  1. 「ふるさとPASS」のアカウント登録
  2. マイナンバーカード
  3. 「e-NINSHO公的個人認証アプリ」のダウンロード
  4. マイナンバーカードが読み込み可能なスマートフォン

※太田市が申請準備を終えていない場合は寄附情報が追加されません。準備が完了すると太田市からオンライン申請のご案内メールが届きます。

​※他サービスからのオンライン申請や書面での申請結果は確認できません。​


通常寄附の申し込み
税控除上限額の試算
受領証明書の発行
ワンストップ特例制度
パンフレット
寄附金額の推移
寄附の活用実績