ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 太田市議会 > 議場の貸出について

本文

議場の貸出について

11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0039294 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

太田市議会では、開かれた市議会の実現に向けた取り組みの一環として、議会をより身近に感じていただくために、各種団体等への議場の貸出を行っています。

貸出範囲

  • 市又は教育委員会が主催若しくは共催又は後援する事業
  • その他議長が特に必要と認める事業

貸出日・貸出時間

  • 貸出日:市役所の開庁日(議会の会議開催日など議会運営上支障のある日を除く。)
  • 貸出時間:午前9時から午後5時まで

申込方法

  • 事前に議会事務局(0276-47-1806)へお問い合わせください

 【電子申請の場合】

 申請書をデータ化した上で電子申請をしてください。

 申請はこちら<外部リンク>

 

 【紙での申請の場合】

 申請書を郵送または市役所4階議会事務局の窓口に提出してください。

 

  ○使用許可申請書ダウンロード([Wordファイル/33KB][PDFファイル/59KB]

貸出実績

 議場を使用している様子は、こちらをご覧ください。

  • 令和6年10月1日 第60回善行少年少女表彰式
  • 令和6年12月16日 税務教育研修会 
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)