ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 太田市議会 > 市議会議長賞の交付手続きについて

本文

市議会議長賞の交付手続きについて

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0003568 更新日:2025年10月21日更新 印刷ページ表示

議長賞について

太田市議会では、市民の文化スポーツ活動を奨励し市民活動の活性化を推進するため、各種団体が開催する行事等に対して太田市議会議長賞を交付しています。
議長賞を希望される方は、次の事項にご留意のうえ申請して下さい。
なお、議長賞として交付する賞状または賞品は、原則として1行事につき1点になります。

申請条件

市議会議長賞の交付を受ける場合は、次のいずれかの名義使用の承認を受けておく必要があります。

  1. 太田市の共催、後援、推薦または協賛
  2. 太田市議会の後援、推薦または協賛

なお、次の項目に該当する場合は承認できませんのでご注意ください。

  1. 営利、政治、宗教目的のもの
  2. 公序良俗に反するものやそのおそれのあるもの
  3. 広く太田市民に有益であると認められないもの。

申請方法

【電子申請の場合】

必要書類を用意し、データ化した上で電子申請をしてください。

申請はこちら<外部リンク>

 

【紙での申請の場合】

必要書類を用意し、郵送または市役所4階議会事務局の窓口に提出してください。

 
必要書類 備考
交付申請書

太田市議会議長賞交付申請書​[Wordファイル/32KB] 

太田市議会議長賞交付申請書​[PDFファイル/66KB]

太田市の共催名義等使用承認通知書の写し

もしくは 

太田市議会の後援名義等使用承認通知書の写し

 

承認

市議会議長賞の交付の可否については、申請書の受理後10日以内に主催者へご連絡いたします。

承認の取消し

承認後に万一、事業計画等の変更により太田市もしくは太田市議会の後援名義等の使用の承認を取り消された場合は、市議会議長賞の交付承認を取消しさせていただきます。この場合、交付された賞状または賞品について、返還していただくことになりますのでご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)