ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 太田市議会 > 市議会だより 令和6年11月15日号

本文

市議会だより 令和6年11月15日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0041653 更新日:2024年11月15日更新 印刷ページ表示

市議会だより11月15日号

11月15日号表紙

11月15日号全体版はこちらをクリックしてください。 [PDFファイル/14.82MB]ページを続けてご覧になれます。ご使用のパソコンやネットワークの環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。

※市議会だより(令和6年11月15日号)5ページ 白石さと子議員の一般質問要旨『妊娠・出産から育児まで 切れ目のない子ども支援事業について』における「福祉こども部長」の答弁は、「健康医療部長」の誤りでした。訂正し、お詫び申し上げます。

ページ数 ページ内容
1 太田市議会へ行こう!初めての市議会傍聴/令和6年度太田市議会議会報告会・意見交換会/12月定例会の日程 [PDFファイル/4.43MB]
2 9月定例会一般質問要旨/防災対策について/遊休不動産の利活用について/太田市尾島RCスカイポートのイベントへの活用について/インクルーシブ防災について [PDFファイル/2.04MB]
3 9月定例会一般質問要旨/流域治水プロジェクトと本市の更なる雨水対策について/思いやり駐車場について/本市の予防接種について― HPVワクチンについて―/小中学校の熱中症対策について [PDFファイル/1.79MB]
4 9月定例会一般質問要旨/熱中症対策への取り組みについて/本市のこども施策について/本市の保育・教育体制等の充実について ―就学前教育・保育体制の充実・強化について―/行政施設への公衆無線LANの整備状況について [PDFファイル/2.05MB]
5 9月定例会一般質問要旨/ファミリー・サポート・センター事業並びにママヘルプ事業について/妊娠・出産から育児まで切れ目のない子ども支援事業について/本市の公園整備について/本市における農業・農家・農地を守る取り組みについて [PDFファイル/2.14MB]
6 9月定例会一般質問要旨/本市の景観を重視した公園管理について/本市の持続可能なまちづくりと定住化に向けた取り組みについて/公共工事や委託など公契約制度の充実について/本市の不登校児童生徒の現状と課題について [PDFファイル/1.87MB]
7 委員会では次の議案を審査しました/決算特別委員会 [PDFファイル/616KB]
8 決算特別委員会/9月定例会の議案の審議結果をお知らせします [PDFファイル/559KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)