ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 太田市議会 > 市議会だより 令和7年2月15日号

本文

市議会だより 令和7年2月15日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0044415 更新日:2025年2月15日更新 印刷ページ表示

市議会だより表紙

2月15日号表紙

2月15日号全体版はこちらをクリックしてください。 [PDFファイル/2.99MB]ページを続けてご覧になれます。ご使用のパソコンやネットワークの環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。

ページ数 ページ内容
1 開かれた議会を目指して〜令和6年度議会報告会・意見交換会〜/3月定例会の日程 [PDFファイル/1.64MB]
2 12月定例会一般質問要旨/本市における脱炭素の取り組みについて/本市の魅力をアピールする取り組みについて ―市外でのアピール活動の強化について―/教育・保育環境向上の取り組みについて/不登校児童生徒への対応について [PDFファイル/2.53MB]
3 12月定例会一般質問要旨/水辺や池のある公園等の整備について/本市の人事管理について/太陽光発電設備の火災時の対応について/第三セクターの方向性について [PDFファイル/3.06MB]
4 12月定例会一般質問要旨/本市におけるマネジメントシステムと文書主義について/本市の歴史資産の利活用について/特殊詐欺等から高齢者を守るための施策について/包括的性教育について [PDFファイル/1.69MB]
5 12月定例会一般質問要旨/放課後児童クラブ・こどもプラッツの充実について/1%まちづくり事業の現状と課題について/戦後80年を記念する本市事業について/こども達へのメディアリテラシー教育について [PDFファイル/2.69MB]
6 12月定例会一般質問要旨/観光資源・文化財の現状と今後の取り組みと地域経済活性化策について ―新たな観光資源の創出について―/北の杜学園のテニスコート地下に埋没している可能性が、極めて高いと市史から読み取れる不発弾の探査・処理について/本市の健康づくりとまちづくりについて ―ウォーカブルなまちづくりについて―/委員会では次の議案を審査しました/総務企画委員会 [PDFファイル/1.96MB]
7 市民文教委員会/健康福祉委員会/都市産業委員会 [PDFファイル/1.16MB]
8 12月定例会の議案の審査結果をお知らせします [PDFファイル/1.4MB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)