ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 太田市議会 > 市議会だより 令和7年11月15日号

本文

市議会だより 令和7年11月15日号

10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0053630 更新日:2025年11月15日更新 印刷ページ表示

251115_gikai

11月15日号表紙

11月15日号全体版はこちらをクリックしてください。 [PDFファイル/5.15MB]ページを続けてご覧になれます。ご使用のパソコンやネットワークの環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。

ページ数 ページ内容
1 市議会傍聴に行ってきました!/令和7年度太田市議会 議会報告会・意見交換会/12月定例会の日程 [PDFファイル/3.23MB]
2 9月定例会一般質問要旨/リチウムイオン電池の火災予防と回収体制の充実について/市外からの交流人口増加を活かした観光事業の強化について/街路樹の管理について/本市の持続可能な行政運営に向けた事業の選択と集中について [PDFファイル/3.25MB]
3 9月定例会一般質問要旨/酷暑・熱中症対策について/補助金の一元的見える化とさらなる適正化について/発達障がいの早期発見・早期療育体制の整備と連携強化について/補助金等の適正な執行と透明性の確保について [PDFファイル/2.84MB]
4 9月定例会一般質問要旨/難病患者への支援についてー医療的支援・福祉的支援についてー/「道の駅おおた」における出荷者との関係悪化の清算に向けた取り組みについて/投票率向上に向けた本市の取り組みについて/市営住宅の諸課題について [PDFファイル/2.7MB]
5 9月定例会一般質問要旨/人口減少社会における本市の将来像について/子どもの金融経済教育について/中島知久平翁立像の移設について/本市の教育の諸課題についてー5歳児健診と発達障がい児者の支援についてー [PDFファイル/3.75MB]
6 9月定例会一般質問要旨/アメリカで導入された自動車関連の関税対策について/市における障がい者の法定雇用率未達成の是正について/「活力あふれるまち太田」の次代に向けたまちづくりの推進と今後の市政運営について/委員会での審査結果 [PDFファイル/2.31MB]
7 委員会での審査結果/決算特別委員会 [PDFファイル/1.91MB]
8 決算特別委員会/議案の審議結果(9月定例会) [PDFファイル/929KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)