ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > マイナンバーカード

本文

マイナンバーカード

ページID:0049308 更新日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示

マイナンバー(カード)とは

マイナンバー

住民票を持つ日本国内の全住民に付番される12桁の番号です。マイナンバーは現在、社会保障、税、災害対策の分野のうち、法律または条例で定められた事務手続において使用されています。

特定個人情報保護評価書 公開サイト説明

マイナンバー(個人番号)制度について

マイナンバーカード

住民からの申請により無料で交付される、氏名、住所、生年月日、性別などが記載された、顔写真付きのプラスチック製のカードです。カードのおもて面は顔写真付きの本人確認書類として利用できます。また、裏面にはマイナンバー(12桁の番号)が記載されており、法律または条例で定められた手続におけるマイナンバーの確認に利用できます。ICチップを利用してオンライン上で安全かつ確実に本人であることを証明できるため、マイナポータルを利用したオンラインでの行政手続きや各種証明書のコンビニ交付等に利用されています。

マイナンバーカード表面

※赤枠2箇所は、専用のカードケースに入れると情報が隠れます

 

マイナンバーカード裏面

マイナンバーカードの有効期限

マイナンバーカードの有効期限は、カード発行時の年齢などによって異なります。

◎日本人のかた

・カード発行時に18歳以上 カード発行日から10回目の誕生日まで

・カード発行時に18歳未満 カード発行日から5回目の誕生日まで

◎外国籍のかた

・永住者、特別永住者のかた 日本国籍のかたと同じ

・在留期限のあるかた 在留期限と同じ日まで

手続きができる場所・時間

本庁舎1階市民ロビー西側

藪塚本町庁舎

東サービスセンター(イオンモール太田内)

西サービスセンター(エアリスベース内)

各地区行政センター(太田を除く)

本庁舎1階 市民ロビー西側

住所

太田市浜町2番35号

時間

・平日 8時30分から17時 全てのお手続き予約不要

・休日 8時30分から12時(指定日のみ)要予約

・夜間 17時30分から19時30分(指定日のみ)要予約

本庁舎夜間・休日の予約はこちらから<外部リンク>

手続き内容

マイナンバーカードのお手続き全般

藪塚本町庁舎内 藪塚本町サービス係

住所

太田市大原町459番地1

時間

平日 8時30分から17時 カードの受け取りのみ要予約

藪塚本町庁舎のマイナンバーカード受け取り予約はこちらから<外部リンク>

手続き内容

申請・再交付のお手続き以外

※マイナンバーカードの受け取りは予約制です​

東サービスセンター(イオンモール太田内)

住所

太田市石原町81番地

時間

平日/土日祝日 10時から18時45分

平日17時以降と土日祝日は予約制、カードの受け取りのみ全日要予約

東サービスセンターのマイナンバーカードお手続き予約はこちらから<外部リンク>

手続き内容

・マイナンバーカード受け取り

・電子証明書発行/更新

・暗証番号再設定

・券面変更(国外継続利用含む)

西サービスセンター(エアリスベース内)

住所

太田市新田金井町6番地1

時間

平日/土日祝日 9時から17時45分

土日祝日は予約制、カードの受け取りのみ全日要予約

西サービスセンターのマイナンバーカードお手続き予約はこちらから<外部リンク>

手続き内容

・マイナンバーカード受け取り

・電子証明書発行/更新

・暗証番号再設定

・券面変更(国外継続利用含む)

各地区行政センター(太田を除く)

時間

平日 8時30分から17時 予約不要

手続き内容

・電子証明書発行/更新

・暗証番号再設定

・券面変更(国外継続利用含む)
 ※異動届と同日のみ