ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上水道・下水道 > 下水道 > 下水道 > なるほど講座「よくわかる下水道事業」
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境 > 自然・環境・景観 > 下水道 > なるほど講座「よくわかる下水道事業」
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習 > 生涯学習(くらし) > 下水道 > なるほど講座「よくわかる下水道事業」

本文

なるほど講座「よくわかる下水道事業」

4 質の高い教育をみんなに6 安全な水とトイレを世界中に11 住み続けられるまちづくりを14 海の豊かさを守ろう
ページID:0001193 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示

目的

 太田市の下水道事業は、昭和41年(1966年)より事業を開始し、約50年が経過しております。

 下水道は、家庭や工場で使って汚れた水をきれいにしたり、雨水を河川等へ排水することで大雨による浸水から街を守るなど、市民のみなさんの快適な生活と美しい環境づくりのためになくてはならない重要な役割をもつインフラ施設になります。

 なるほど講座「よくわかる下水道事業」では、市民のみなさんに下水道事業が具体的にどういった取り組みを行っているのかを学んでもらうとともに、環境問題等に関心をもってもらうことを目的にしています。

 全5回の講座になっていますので、ぜひご覧ください。

第1回下水道講座「下水道ってなに?」

No 内容
(1) 下水道の役割
(2) 下水処理の仕組み
(3) 下水管と下水を運ぶ方式
(4) 下水道と側溝は違うモノです!
(5) 1日に使う水の量ってどれくらい?
(6) 下水道と浄化槽の違い

第2回下水道講座「太田市の下水道事業ってなに?」

No 内容
(1) 下水道事業の歴史って知ってる?
(2) 太田市下水道事業の種類(4事業)
(3) 下水道区域ってどこ?
(4) 下水道の普及率ってどれくらい?

第3回下水道講座「太田市の下水道使用料について知ろう」

No 内容
(1) 下水道使用料ってなに?
(2) 下水道使用料の使い道って?
(3) 下水道使用料はどうやって決まるの?
(4) 下水道使用料の請求のしくみは?

第4回下水道講座「下水道事業の助成制度を教えます!」

No 内容
(1) 下水道事業の助成制度には、どのようなものがあるの?
(2) 下水道を利用するにあたって、まず知ってほしいこと
(3) 実際に下水道が使えるようにするにはどうすればいいのでしょう?
(4) その他下水道事業のさまざまな支援サービスなど

第5回下水道講座「下水道事業のこれからについて」

No 内容
(1) 下水道法制度の移り変わり
(2) 日本の下水道事業において「検討すべきコト」は何ですか?
(3) 太田市のこれからの下水道事業等の戦略
(4) SDGs(持続可能な開発目標)の取り組み